正社員
【東京】管理栄養士/自社ソフト開発支援・販促推進企画

勤務地
東京都
業態
医療・福祉関連
職種
管理栄養士・栄養士・フードコーディネーター
雇用形態
正社員
給与
月収 22万 ~ 30万
給与備考
≪給与≫ 月給22万円~30万円 ※月40時間相当分の固定時間外手当込
休日・休暇
≪年間休日123日≫ 土日祝日 有給休暇 年末年始 GW(暦通り) 夏季休暇 慶弔休暇 特別休暇 ※繁忙期やイベント開催時などは、休日出勤も有
福利厚生
≪待遇≫ 固定時間外手当 出張手当(日当・宿泊費) 通勤手当 子供手当 賞与年2回(平成29年度実績3ヶ月)
仕事内容
■自社開発ソフトの開発支援・販促推進企画等をお任せします。 【具体的には】 ①自社開発ソフトの開発支援や 販促推進企画・宣伝広告の立案・販促支援を実施。 ユーザサポートも担当して頂きます。 ②社内業務 必要に応じたユーザ向け資料やマニュアルの作成 (エクセル・ワード・パワー ポイント使用) プログラムの仕様検討や品質チェック、顧客情報管理等 ※出張や外出は基本的にはありません。東京オフィス内での業務となります。 ≪備考≫ 【仕事のおもしろさ】 ■管理栄養士としての経験を活かした操作説明・提案を行うことにより 沢山の『ありがとう』を頂けるお仕事のため、非常にやりがいを感じられます。 ■「ヘルスケアIT企業」を目指している当社では、管理栄養士としての知識を活かしながら 新しい分野の知識を得ることができます。 何か新しいことに挑戦してみたい方には、どんどんチャンスが与えられる会社です。 【その他会社の魅力】 ■グループ会社全体での交流もあり、毎年忘年会を実施するなどイベントも充実しています。 ■年間休日120日以上!夏季休暇の取得もできるため、プライベートも充実できる環境です。
応募資格
・基本的なPCスキル(エクセル・ワード使用経験あり)がある方 ※下記いずれかのご経験がある方 ・管理栄養士の資格を保有し、病院・施設・保育園等で従事してこられた方 ・ヘルプデスクの経験がある方(業界不問) 【尚可】 ・パソコンやITに興味がある方 【求める人物像】 ・人と接することが好きな方 ・目標を達成するために自分に何ができるかを「広い視野」で考え、行動できる方
企業設立年
1982
企業資本金
1,000万円
企業規模
100人以上1000人未満
企業概要
■「食と健康」をテーマに1982年に創業した給食・栄養管理用ソフトウェア会社。 給食管理ソフトを食に関する専門知識と女性の視点を活かしたオリジナルソフトを開発・販売・サポートしている会社です。 ■当社の特徴は「食と健康」のプロフェッショナルである「管理栄養士」がソフト開発やサポートに携わっていることです。 ソフト導入時の運用相談等、お客様が日常業務でソフトを使いこなせるようになるまで、 当社管理栄養士のスタッフが責任をもってサポートしています。 ■過去30年間で約8,000件以上の導入実績があります。 全国の管理栄養士・栄養士のユーザ様から頂いたご要望を、これまでの30年間で開発・機能反映を繰り返し行い、 便利で使いやすいソフトウェアの開発に専念した結果、パッケージソフト部門で導入実績№1に輝きました!(2018年2月現在) 業界内でも『使いやすい』と非常に評判で、日本全国の病院・福祉施設・保育園等に続々と導入して頂いております。 ■代表取締役をはじめ社員の半数以上が女性という点も当社の特徴で、女性ならではのきめ細やかな対応ができることも 魅力のひとつです。女性が安心して長期間活躍できるよう、産休・育休制度もしっかり完備しています。 社員の1/3が管理栄養士資格を保有。知識が活かせ、働きがいがあります!
- 上記以外の全ての労働条件や特徴は、お仕事紹介までの間に弊社スタッフより開示させて頂きます。